3つの大浴場で18のお風呂を湯巡り!部屋も広めでゆったり過ごせる、大型高級温泉宿「ゆのくに天祥」(山代温泉)
趣の異なる3つの大浴場で18の湯巡りができると、口コミ評価の高いお風呂!159室ある部屋は、タイプが様々でニーズに合わせた宿泊ができます。湯上りの無料デザートや、エステ&マッサージコーナーなど、入浴後の楽しみもいろいろ。接客もフレンドリーな大型温泉ホテルです。(写真は、吹き抜けのアトリウム・ロビー、外観)
お風呂は、薬湯、半身浴、寝湯などが楽しめる「悠幻の湯殿」、桶風呂、五右衛門風呂、かめ風呂などが楽しめる「滝見の湯屋」、九谷焼の絵皿が壁面に施された情緒ある「九谷の湯処」の3つで、合計18種類の湯船が、男女入替制で全て楽しめます!お湯は山代温泉で、夜は24:30か25:00まで入浴可能。
湯上がり処で無料のマッサージチェア、1階ラウンジなどで冷菓、健康茶、ふかしジャガイモのサービスも!温泉卵作り体験もできます。またタオルは一人1枚ずつですが、フロントで新しいものに変えてくれます。
「泉質が良いことはもちろん、広い浴槽、深さのある浴槽、源泉かけ流しの浴槽など種類も豊富で、何度でも入りたくなります」「山代では『総湯』(共同浴場)が好きで毎回入っていますが、『天祥』に泊まれば総湯は行かなくてもいいかな、という気もします」「お部屋に展望露天風呂があるのですが、なくてもよかったかな?と思うくらい大浴場が充実!」などの口コミがあります。
夕食は、加賀の味覚満載の会席料理。
治部煮や薬膳料理などもメニューです。アワビや牛ステーキ、冬はカニなどのプランもあります。朝食は和定食(期間によってはバイキング)。食事場所は朝夕ともに食事処ですが、子ども連れにはバンボやクーファンの貸出もあります。
「味付けは京風で品良く、美味しくいただけた」「カニは、もう少し新鮮で甘いものを期待していたので少し残念でしたがデザートもとてもおいしく、量も食べきれない程でお腹いっぱいになりました。朝食はふつうでした」「朝食は自家製豆腐などシンプルだが手の込んだものが数多く出ました」「朝食バイキングは、魚を炙ったり沢山の種類で迷うほどでした」などの声があります。
建物は、「白雲本館」、広めの部屋の多い「白雲新館」、グレードの高い「天祥の館」があります。部屋タイプは、和室8畳や10畳、12.5畳、和洋室、ファミリールーム、スイートなどで、温泉露天風呂や展望温泉露天風呂、庭園温泉露天風呂のついた部屋もあります。また部屋は約15㎡とコンパクトでも広い温泉露天風呂がついたリーズナブルな洋室もあります。
「何が凄いかって、『然Zen』(天祥の館)の部屋の素晴らしさ!!圧巻の広さと家具1つにまでこだわりが光る洗練されたお部屋でした」「お部屋も広くてのんびりできました(白雲新館)」「部屋も清潔でよかった。ただ旅館の場所もあって部屋からの景色が良くないのは残念(天祥の館/温泉露天風呂付スイート客室)」などの声があります。
スタッフは、親切で対応が良いとの声が多くあります。
●加賀IC又は片山津ICより約15分。加賀温泉駅から無料送迎で10分(要予約)。
●伝統工芸村「ゆのくにの森」へは宿から無料の送迎があります。入村券のプレゼントやチェックアウト後の荷物預かりサービスもしています。
★ゆのくに天祥(ハイクラス・山代温泉)★
▼石川県加賀市山代温泉19-49-1 ▼加賀温泉駅から車で10分
*全156室 *送迎あり
源泉かけ流し | なし |
露天風呂 | あり |
貸切(家族)風呂 | なし |
露天風呂付き部屋 | あり |
食事(部屋食なし) | ★★★★☆ |
エステ・スパ | ― |
インターネット | ― |
チェックイン・アウト | 15:00、10:00 |
◆宿泊料金(2食付) 2名時ひとり:1万円台後半~ 家族:4万円台~ |
◆宿泊料金(朝食のみ) 2名時ひとり:8000円台~ 家族:2万円台前半~ |
◆一人宿泊 朝食付のみ8000円台~ |
*設備:屋外プール・バー(有料)・宴会場・ゲームコーナー(有料)・カラオケ施設(有料)
*現地で、クレジットカード可能