食事がおいしいと、口コミ評価が最高クラス!歴史ある名旅館の落ち着いた雰囲気でゆったり過ごせる「縁起の宿 矢田屋松濤園」(片山津温泉)
創業明治29年で、多くの皇族や文人墨客も宿泊した柴山潟(しばやまがた/加賀三湖のひとつ)近くの高級料理旅館。朝食・夕食ともに口コミで高い評判!しかも宿泊料金は良心的。部屋や露天風呂からは湖(柴山潟)が見え、数寄屋造りの部屋もあり、庭園を眺めながらの食事など、ゆったりした時間が味わえる「縁起の宿 矢田屋松濤園」です。
お風呂は、男女別の大浴場と露天風呂。湯は、無色透明・塩味の片山津温泉。湖のような柴山潟を見渡しながら湯浴みを。「天井が高くゆったりして、柴山潟が見渡せて、気持ちよかったです」「外湯は眺めが良く気持ち良かったです」などの口コミがあります。
評価が最高クラスの食事は、加賀会席料理。大変おいしいと評判ですが、他に、北陸の厳選された素材「じわもん」を使ったじわもん料理、そして古来の料理法をアレンジした「本膳料理・立場(たてば)料理」付き会席料理なども、おすすめです。
「お料理は評判に違わず独創的で大変美味しくいただきました」「とても優しい味で、美味しかったです」「じわもん料理は、料理長が部屋に訪れて、土地の物を持参して、選ばせていただきました。最高の腕前を披露していただき、感激でした」「お庭の眺めの良い個室で頂きました。係の方が1品ずつ御もてなしの気持ちをもって運んできて下さいました」など、感激の口コミばかりです。
部屋は全室、柴山潟に面したレイクビュー!
7階建ての本館に33室、庭園に面した数寄屋に6室あります。数寄屋は、庭園の中に建つ銅板葺数寄屋で、数寄屋造りの和室(51~73㎡)。本館には、10畳の和室、次の間付きの和室があります。チェックアウトは基本12:00。
部屋から見える柴山潟には浮桟橋もあり、夜はライトアップでとても幻想的です。
「眼下に柴山潟を見渡せ、大変リラックスできました」「夜の花火大会も部屋から見ることができとてもよかったです」「(数寄屋木造棟の2階の角部屋で)部屋のお風呂はヒノキで、洗面所に使われている木材も立派で、感激でした」「建物などは少々古い感じですが、そんなに気になる程ではありません」「「数寄屋造り」を選びましたが、大正解!まるで我が家にいるような落ち着いた空間と、目の前に広がる柴山潟の景色に感動」などの声があります。
スタッフの接客は、とても感じが良く、細やかな気配りがあります。
また上手に合理化をしており、仲居さんによる部屋への案内が無かったりしますが、不愉快さは全くありません。「受付は事務的で部屋にも我々だけで行くシステムでしたが、かえって静かな雰囲気で落ち着けました」「必要なサービスと省いてよいサービスの見極めが的確でした。部屋の鍵が二つあったことも、よかったです」などの口コミが見られます。このお蔭で、お料理レベルの高さにもかかわらず、やや安めの宿泊料設定が実現できているようです。
宿の隠れたコンセプトは「招福」。館内には、福の神「福助様」はじめいろいろな縁起物ががあちらこちらに置かれています。
素晴らしいお料理、歴史を感じる落ち着いた和の雰囲気、眺めのいい部屋、夏は花火が部屋から見られ、そして良心的な価格の温泉宿「縁起の宿 矢田屋松濤園」。カップルから子ども連れ家族旅行や、シニア世代まできっと満足できる、大変おすすめの宿です。●湯快リゾートの姉妹旅館です。
★縁起の宿 矢田屋松濤園(片津山温泉)★
▼石川県加賀市片山津温泉セ1-1
▼加賀温泉駅から送迎バス7~8分/方津山IC車5分
*全39室 *送迎あり
源泉かけ流し | なし |
露天風呂 | あり |
貸切(家族)風呂 | なし |
露天風呂付き部屋 | なし |
食事(部屋食なし) | ★★★★★ |
エステ・スパ | なし |
インターネット | ― |
チェックイン・アウト | 15:00、12:00 |
◆宿泊料金 2名時ひとり:1万円台前半~ 家族:3万円台前半~ |
◆宿泊料金(朝食のみ) 2名時ひとり:平日のみ・8千円台~ 家族:4万円台前半~ |
◆一人宿泊 1万円台後半~/夕食のみも有 |
*設備:バー(有料)・宴会場・カラオケ施設(有料)・ラウンジ・禁煙ルーム
*現地で、クレジットカード可能