22種類の温泉風呂が楽しいと人気!食事もおいしい柴山潟一望の宿「加賀観光ホテル」(片山津温泉)
大浴場には露天風呂、寝湯、ミストサウナなど、22種類もの多彩なお風呂!柴山潟が一面に見渡せるお風呂もあります。建物は古いですが、部屋はゆったりとして8人で泊まれる大部屋もあります。ボリュームある食事、たくさんの温泉でのんびりできる温泉宿「加賀観光ホテル」。(写真は外観と、夏の屋外プール)
館内には大浴場が2ヶ所あり、野趣溢れる「岩風呂」や「流れる寝湯」、柴山潟を見渡せる「檜の六角風呂」や「ジャグジー」、「ミスト箱蒸」など計22種類ものお風呂があります。大浴場は男女入替制。夜8時に男女入れ替えとなり、到着時間が遅いと片方の大浴場は朝まで利用できないので要注意。有料ですがバリアフリー対応の貸切風呂もあります。お湯は、片山津温泉。
「お湯の吹き出し口付近に座っていると皮膚に小さな気泡がついて、温泉の新鮮さが味わえました」「打たせ湯、ミストサウナ、露天風呂からの景色が特に良かったです」「お盆の真っただ中でお風呂はスリッパが満員御礼状態でしたが、中に入ってみるとそれほど混んでもいませんでした」「温泉の効能などの説明書きなどがほとんど無かったのが少し残念!」などの口コミがあります。
夕食は、能登牛、加賀野菜、ズワイガニなど、地の食材を使った加賀会席。能登牛や、のど黒の姿焼き、アワビなどがいただけるプランもあります。ボリュームがあり、おいしいと人気。食事場所は、プランにより「部屋食」「レストラン食」「広間食」。朝食は和食中心のバイキングで、部屋食の場合は和食膳。
「料理もとても美味しく十分なボリュームでした」「豚しゃぶ、和牛、ずわい蟹、お造りなど豪華でした」「蟹もたっぷりあったし、ステーキも美味しかったです」「朝食も和洋中とバリエーションのあるバイキングで、食べ過ぎちゃいます」などの声があります。
建物は「ゆらら本館」と「きらら新館」がありますが、どちらの部屋も窓から湖が見えます。本館には10~12畳の和室や、二間の和室など、新館は高層階(5~7階)にゆったりとしたデラックス和室、デラックス和洋室、露天風呂付き和室などがあります。お部屋は綺麗だったという声が圧倒的ですが、稀に窓や部屋の備品が汚かったという声もあります。また湖の前なので、虫が異常発生し飛んでくることが季節によって稀にあります。
「お部屋は古いですが広くて快適でした」「お部屋は角部屋で露天風呂付き21畳、しみじみとゆったりできます」「部屋は高層階で、湖が見渡せて素晴しい景色でした」「料金も非常にリーズナブルで、お部屋からの景色も湖が一望でき、非常に満足」などの感想があります。
スタッフの対応は、おおむね親切でとても良いのですが、ごく稀に対応の悪いスタッフがいたとの口コミもあります。
湖を眺めながら、いろいろな温泉や食事を愉しんでリフレッシュできる、おすすめの温泉宿です。●加賀温泉駅から車で10分(送迎あり・要予約)。片山津ICから車で10分。
●屋形船乗場まで徒歩5分。
★加賀観光ホテル(片山津温泉)★
▼石川県加賀市片山津温泉ウ41 ▼JR加賀温泉駅から車約10分
*全115室 *送迎あり
源泉かけ流し | あり |
露天風呂 | あり |
貸切(家族)風呂 | あり |
露天風呂付き部屋 | あり |
食事(部屋食あり) | ★★★★☆ |
エステ・スパ | なし |
インターネット | ― |
チェックイン・アウト | 15:00、10:00 |
◆宿泊料金 2名時ひとり:1万円位~ 家族:2万円台後半~ |
◆宿泊料金(朝食のみ) 2名時ひとり:6000円台~ 家族:1.5万円位~ |
◆一人宿泊 朝食付き7千円台~ |
*設備:屋外プール・卓球(有料)・バー(有料)・宴会場・ゲームコーナー(有料)・カラオケ施設(有料)・ラウンジ・ビリヤード(有料)
*現地で、クレジットカード可能